いきなり物騒な話題でごめんなさい。
通常iPhoneは、アップルストアでプログラムやコンテンツを購入します。
もちろんプログラムも作れます。 MACとObjectiveC++という環境がいるんです。
インターネットを調べていくうちタイトルのような言葉が出てきました。
WindowsやLinux上で作ったdebianパッケージをiPhoneで動かそうということらしい。
Appleの環境をぶち破るんで脱獄というのらしいです。
当然、未承認のパッケージなので障害発生時は、OwnRiskなんですけど。
これで、いま調べてどんなことが出来るのか実験中です。
ゆくゆくは、なんか面白いプログラムがかけたら野良REPOとして
自分だけで楽しめればいいや程度なんですが・・・
そういう意味ではAndroidは、無法地帯ですね・・・
でも、MACだってIphoneだって基本はUNIXカーネル上で動いてるので
ちょっと勉強してみます。
というか、相変わらず金にならない事ばっかりやってるな自分